りブロ

-りずのブログ、略してりブロ。-
旧記事:映画「予告犯」感想

いやー、笑えて泣けるいい映画でした!
中盤~ラストにかけては本気で泣いたから!
確か監督は『白ゆき姫』の方でしたよね?
人間のいやらしさがよく出ている演出が素晴らしかった。

※以下ネタバレ箇条書きにつき畳み。


・新聞紙男登場。最初は目的が何なのかさっぱり。
・ゴキのからあげをツイッター(?)に得意げに上げるバカを退治した時点でこれはピカレスクものかとワクワク!というか、なんでゴキを生きたままあんな大量に捕獲できるの?それが謎だよ!
・二人目はどう考えても悪くない女性に対して「男にホイホイついてく女が悪い自業自得」とかほざくバカを同じく上手い話に乗せてホイホイついてきたところを「ケツにアナルバイブぶち込まれた」らしいですよ。うん、「自業自得」だよね?お前も同じく引っかかってんだから。何被害者ぶってんの?ザマア!
・この時点ではネットでの支持率も低いけど、どう考えても悪いことはしてないし、むしろやられる奴が自分勝手なクズなだけで、言葉は悪いけどゴミみたいな奴をボランティアで駆除してくれてんだよ?必要悪という事で割り切ってはくれないのか。
・そして新聞男の動機は派遣切りですか。……最初は、「甘ったれんな!もっとプロ意識を持て!」と言いたくなったけど、あの職場はないわ。むしろ身体壊して正解なんじゃないの?というかこの映画、ツイッターの悪いところが浮き彫りになっててそこがまたイイ。早くツイッターなんか廃れればいいのに。短文での萌え語りはつまらないし。
・結局新聞紙男の正体はチームだった、と。更にみんな事情アリ。そこに這い上がりたくても這い上がれない社会的弱者ならではの理由。うん、凄く感情移入できる。主にゲイツとヒョロ。
・そして自分たちが「正義」的な警察。仕事上仕方がないんだけど、逮捕するのは新聞男じゃなくて、動画にコメントしてる無責任な奴らからの方が日本は平和になるよ、確実に。何も考えずコメントする奴の方が、信念持って行動してるとしか思えない新聞男よりもたち悪いよ。
・この手の映画の議員は大抵噛ませの法則。これも全くお変わりなしで。私はとりあえずアイツの言う事は反対。
・なんか主張で自尊心という言葉を使うところが間違っている気がする。それじゃ一番わかってほしい層に伝わらないんじゃないの?デスノの月だと結論は「優しくなれる」だし、そのくらいシンプルな方がメインに掲げる主義としては解ってもらいやすい&広がりやすいんじゃないかな。
・順番がずれててあれだけど、「私の知人に給食費払えなくても立派にやってる人がいる!」=彼女本人なワケだけど、回想見るに暴力も振るわれていないし、給食費は「納められなくて苛められた」というだけで、別に給食自体は普通に食べてたんだよね?しかも警部になってるし、ちゃんと大学も卒業してる。そんな「本人的には不幸」なつもりでも、その程度は割といるからね、今時は。更にいえば進学させてくれるだけでも十分いい親だと思うよ。だから彼女がそれっぽいこと言っても、新聞男の言う通り「あなたには解らない」と私も言いたい。
・更に回想でヒョロが親に会うために腎臓売ってまで金作って日本来たってエピソード!これに比べりゃ、やっぱり彼女の環境なんて恵まれてるよ。……それなのに親方はスコップ投げつけるとか酷過ぎる。これなら残りの四人が怒るのは当たり前だし、現在しようとしている事も動機としては十分だわ。ゲイツの「お前が腎臓売ってまで来た日本は……このザマだ」の台詞は彼らの境遇もあるし、現代社会への皮肉もこもっているように感じたな。昔はみんな優しかったのに、今ではみんな冷たいというか。ヒョロだって日本がこんな国だと知っていれば腎臓なんて売らずに祖国で暮らしただろうに。
・最後の予告は四人全員の自殺。やはりピカレスクは悪役は一人ですよね。このフェイク映像の真相がまた泣けるわ!なんだよ、怖がらせて周囲を引かせといて、実は「誕生日に夢だった回ってない寿司を食べる」ってサプライズ!演出が神過ぎるわ!それに加えてみんなで証言あわせる時の演技がみんな凄い!泣きながら「アイツは悪い奴」的なこと言うのって彼らには拷問みたいなもんじゃないの。ピカレスクの定番とはいえ辛すぎる!
・というかこの手の話って、「一人の悪人を自分が殺す事で百人の善人が救われるのならばどうするか?」というドストエフスキーの罪と罰でお馴染の命題じゃないですか。『どう考えても・誰がどう見ても害にしかならない悪人ひとり』という前提ならば、迷わず殺すべきじゃないですか。それが本当の『善行』だと思うけれど、ロシアのキリスト教では教義が違うの?
・エンドロールのモブの「逆ギレ~」には思わず笑った。何もそんな役名つけなくても。現場でも「おーい逆ギレ~さん、台詞!」とかやってたの?ごめん、面白い(笑)。

とりあえず、腐女子的には「ケツの穴にアナルバイブぶち込まれた」シーンの詳細が(ry(※下品につき省略。これでも十分下品だけど実際に言ってました、綺麗なお姉さん警部が)。
ヒョロは本当に辛い境遇なのに健気だし、のびたはニートだけど女の子に傘返す約束したり、メタボもカンサイも情に厚いいい人だし、なによりゲイツの弱者ながらも矜持を持っての行動が尊いものとしか思えなかった。いや、矜持も本人言ってたけど、信念かな。やっぱり有言実行は基本だし、それが出来ない奴が多いから辟易するんだよ。その辺がスカッとした。自殺動画見てつまんね的なコメントしてた奴はとっととまとめて逮捕されればいいと思うけど。
畳む


#お引っ越し記事 #映画感想 #予告犯