りブロ

-りずのブログ、略してりブロ。-
モノクロキャラ語り・その5「真白雪子」

前回投稿してから…果たして何か月?
ずいぶん放置してたモノクロキャラ語り。だって雪子は語るほど出番なかったので。
ようやくミサキと絡んだのでばらして支障のない範囲で。
というか、自分が語りたいだけなんですが(笑)
基本プロフィールは↓こんな感じ。


名前:真白雪子
年齢:17
誕生日:1月5日
星座:やぎ座
血液型:AB型
クラス:2年A組
部活:帰宅部
生徒会での役職:会計
趣味:昼寝
身長:145
キライなもの:???


嫌いなものはネタバレにつき今のところ伏せ。
小さい外見ですが、ふてぶてしいというか、図太い感じは生徒会一かも?
帰宅部なのはミサキも同じなんですけどね。あまり積極的に交流するタイプではないです。
ミサキは親しくなりたいんだけども、どうしていいかわからないタイプ。
雪子はそもそもそこまで深い付き合いをする気はないので、ミサキよりは要領よく立ち回れるタイプです。
あまり物事に執着する性質でもないのが雪子。ただし、本気になったらすごい系。
あと、なぜか眠くなることが多いので、休みの日はおうちでお昼寝してます。外出はあまりしない。
いや、ナルコレプシーとかでもないです。
マイペースなんだけども、だからこそちょうどいい距離感を保って付き合える子です。
生徒会の中では以外ととミサキと相性がよさそう。希幸と立花はべたべたし過ぎと思ってる。
とある人に生徒会に入らないかと誘われたのが話に関わるきっかけ。その誘った人はこれから登場します。
ちなみに名前は「白雪姫」をもじってつけました。
最初は「白、雪子」にしようと思ったんですが、なんかゴロが悪いので「真白」ということに。今ではなかなか気に入ってます。
カラーで描く時は比較的色白っぽい感じにしてます。髪の色はお兄ちゃんと共通。

#モノクロガールズカレイドスコープ
モノクロキャラ語り・その4「北南希幸」

モノクロキャラ語り、その4は希幸。
こうして感じで見るとなんだかきらきらネームっぽいですが、実際きらきらネームの一種です。
希幸は最初から「占いとかおまじないとか好きな子」というイメージで作った子なので、名前もそれっぽくしようと「北南」は風水を意識して、「希幸」は希望と幸せから、それぞれ取りました。親ならそういう思いを込めるのもありなんじゃないかということで、すごく愛されてる感じのする名前となりました。いや、実際希幸は愛されてる子です。
一人っ子で、実は過去にもにょもにょ…なことがあったので猶更両親も溺愛してます。
そんな彼女のお悩みはずばり恋!
立花ラブで、報われない想いに悩んでます。


名前:北南希幸
年齢:16
誕生日:9月1日
星座:おとめ座
血液型:B型
クラス:1年C組
部活:合唱部
生徒会での役職:書記
趣味:占い、おまじない
身長:155
キライなもの:男


LSOEでいえば、アリスに近い性格です。
そのうち希幸の話もきちんと書きたいところですね。

#モノクロガールズカレイドスコープ 
モノクロキャラ語り・その3「高坂立花」

モノクロキャラ語り、その3は立花。
この子はこういう子が好みかと問われれば「普通」であり、特に好きでも嫌いでもないというタイプなんですが、でも作中にいないと困るキャラ部門ではかなり上位に入る子です。
常識・良識派って地味ではあるけど重要ポジションですよね。縁の下の力持ち。
立花のプロフィールは結構わかりやすいです。


名前:高坂立花
年齢:17
誕生日:7月30日
星座:しし座
血液型:O型
クラス:2年B組
部活:運動部掛け持ち
生徒会での役職:副会長
趣味:スポーツ(特に球技)、料理(おかず類)
身長:167
キライなもの:??


なんかすごく無難な人ですね。
キャラとしては優等生タイプ。
得意なのは体育をはじめとした実技、苦手なのは理論とかそういう系。
ペーパーテストはさんざんですが、その分実技と授業態度で稼いでいるので留年の危機は何とか回避してます。
こういう体育会系にしては珍しいことに料理が好き。お菓子じゃなくておかず類。
たまに合宿とかで料理の機会があると必ず驚かれます。
あとキライなものがなさそうなタイプに見えますが、立花にもちゃんとキライなものがあります。
これまでにちょこっと出した情報の中に答えがあるんですが…もうしばらくしたらはっきりさせる予定です。

#モノクロガールズカレイドスコープ 
モノクロキャラ語り・その2「チョコ」

モノクロキャラ語り、その2はチョコ。
ぶっちゃけ出オチ的な感じなんですが、自分でイメージしてるっていうのはいくつかあります。
とりあえず基本プロフィールとか。


名前:チョコ(仮)
年齢:??
誕生日:??
星座:??
血液型:??
クラス:3年?組
趣味:??
身長:160~
キライなもの:猫、??


ほとんど白紙のプロフィールですが。
そもそも本名も謎なんですよ。
みんなには「チョコ」って呼ばれてますが、本名らしい名前で呼ばれたことがないってきづいてましたか?
「あっ、そういえば」と思っていただければ成功です(笑)。
まあ、これから明らかになっていくことが多いキャラです。
ある意味ではミサキと並んでのダブル主人公みたいな感じで意識しているところもありです。
ミサキが表でチョコが裏みたいな。
これからチョコについて書いていくのが楽しみです!

#モノクロガールズカレイドスコープ 
モノクロキャラ語り・1「三島ミサキ」

今日はゆっくりしてるので、たまにはのんびり創作語りを。
今回はモノクロのミサキについて。
主人公なんですが、「一番の」という形容詞が付く感じ。
一応モノクロは複数主人公というか、複数の視点で話を進めています。
でもあまり視点がずれるとなかなか進まないのでメイン主人公はミサキということにしています。
11限目まで描いたところで断片的に過去の情報を出したものの、もちろんこれがすべてというわけでもなく、核心に触れる情報もありません。
せっかく自分のペースで描けるんだし、好きなように描きたいものを全部詰め込みたいなということで。
かといって、重要じゃない要素というわけじゃないんです。
詳しく描くとネタバレなのでこのくらいにしときます。
全キャラざっくりとしたプロフィールがあるので今回はネタバレにならない範囲でミサキのプロフィールを。


名前:三島ミサキ
年齢:16歳
誕生日:6月29日
星座:かに座
血液型:A型
クラス:1年A組
趣味:読書(本当はゲーム)
身長:158cm
キライなもの:ひとり

こういう子です。
家族構成もあるんですがそれは秘密。
他のキャラと絡むことで出てくる特徴もあるかも。
それとよく対話してるロリっ子はこれから何なのかも明らかになります。
ひとりがキライなわりに自分から話しかけるのが苦手なので、ぐいぐい来るタイプはちょっと苦手ながらもありがたいと思ってます。
希幸の割と強引なところは若干苦手と思っていても半面助かっているし、立花のほどよい距離を保って気遣ってくれるのはすごく付き合いやすいと思ってる。
チョコはなにげに苦手じゃない。
雪子はマイペースなので実は一番付き合いにくいと感じてる。
人間関係はそんなところ。
中学時代に一緒に高校受験した子も一応名前はあります。
「すみちゃん」って呼んでました。「伊角」という苗字だからすみちゃん。

#モノクロガールズカレイドスコープ