りブロ

-りずのブログ、略してりブロ。-

2025年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

バチャフェスシーズン1お疲れ様でした!

いや、いうほど疲れたとかではないんですが(笑)。
いや~、楽しかったです! バーチャルフェスめっちゃくっちゃ楽しかったです!
バーチャルというかオンラインイベント自体初めてだったんですが、いやほんとまじでがちで楽しかったです! 何回言うねんって感じですが(笑)
詳しいイベントレポ的なものも近いうちにFANBOXの方で書こうと思っています。バチャフェス(シーズン1)の模様が気になる方はぜひそちらで!
FANBOXなら画像を好きなところに挿入するのがやりやすいのでそっちでやります。

しろみつさんとバチャフェスで記念撮影しちゃいました!
ものすごーーく嬉しくてモニター前でニマニマしてたのは私です(笑)。
#同人ゲーム #バチャフェス
20251118203327-admin.png
Comicにモノクロガールズカレイドスコープ66限目更新。

モノクロ最新話を投稿しました!
ようやく立花と希幸の抱えていた悩みに決着です。…ほんとここまで長かった……。
それぞれがどんな結論を出したのかは是非本編でお確かめください!

……という、先に進めそうな2人の他に若干名まだ迷っている人もいますけどね。
さて彼女は最終的にどうなるのか。それはこれからのお楽しみです。
今年中に70話まで行くのが目標ですね。

#サイト更新履歴 #モノクロガールズカレイドスコープ
※会場情報追記あり「ティラノゲームフェス10 in バチャフェス シーズン1」参加中です!

いよいよ本日開催となりました「ティラノゲームフェス10 in バチャフェス シーズン1」!
後程追記すると言いつつ開催準備のあれやこれやで一日経過という…会場はこちらです↓

https://vfest.jp/

全身の画像を登録するとそれをアバターとしてバーチャル空間を自由に移動して行動できます。もちろん他の参加者とも交流可能!
私もコアタイムは極力自分のスペースにおりますのでよかったら遊びに来てくださいね。
バーチャル会場にて行われる、ゲーム制作者向けのイベントです。もちろん制作はしていないけど参加したいという方も是非! というイベントになります。コミケみたいな感じです。
20251107114928-admin.png
私のスペースでは主に作品情報の展示や新作情報なんかもちらりしてます。今年初ゲーム制作&初バーチャルイベント参加なので最初から尖ったことはせず、ある程度仕様を理解してから色々カスタムしていきたいなと思っております。
スペースにお立ち寄りくださった方にはアバターアイテムやプロモカードなどのお土産も用意してありますので近くにお越しの際はお立ち寄りください。サークル参加者から直接受け取れるものもいくつかあるのでお声がけいただけると嬉しいです。

細部の調整を加えるかもしれませんが、うちのスペースはこんな感じです。
20251107114708-admin.png
スペースは「C-20」、サークル名「荘園書房」となっております。場所は西出入り口のすぐ傍です。
開催期間は2025-11-07 18:00:00 〜 2025-11-16 23:00:00。本日18:00から開催となります。コアタイムは20:00~22:00、私もバチャフェス開催期間は極力スペースにいようと思いますのでお気軽に遊びに来てくださいね!
ちなみに不在の場合お知らせを出せる&代わりに宝箱などが出現する仕様だそうです。ランダムドロップだと思うので宝探し的な楽しみもありそうですね。こちらに登録したアイテムはスペースにて直接お渡しできますのでよかったら声をかけてくださいね!
あ、あとふくびきもあるんですよ! すごくないですか?

情報をまとめますと、
____
スペース「C-20」(Cホール、北西の方角)※北と西の間あたり
サークル名「荘園書房」(場所は西出入り口のすぐ傍)
開催期間は2025-11-07 18:00:00 〜 2025-11-16 23:00:00(コアタイムは20:00~22:00)
参加無料・一般参加OK
_________
これですね。
URLは開催まで非公開となりますので、後ほど追記しに来ます。
ではバチャフェスで僕と握手!

20251107114828-admin.png
ずくアバターで参加します。

#お知らせ #同人ゲーム #バチャフェス #ティラノゲームフェス10 #参加イベント #イベント情報
Topイラスト変更&Storyに小説三作更新。

11月に入りましたね。
さっそくTopイラストを変更しました。今月は秋らしく、ちょっと知的な雰囲気? があるかもしれないずくです。
小説も上げておきました。
毎月書いてるpixivの執筆応援企画で投稿したものです。
毎回そこそこ癖のある話を書いてきましたが、今回分は特に強いかもしれません。内ひとつはpixivではレーディング設定ではあるものの、設定がそこそこ刺激的なのでそうしたまでなので大丈夫かと。具体的に性的なことは特にしていないので。なにかあればコイブミ辺りから言ってやってくれればどうにかします。

さて。
11月に入ったということで、そろそろバーチャルフェス開催が近づいてまいりました。私もイベント当日のために水面下で準備しているので、お時間あれば遊びに来てくださると嬉しいです。スペースはCホール-20です。後ほど詳細情報投稿しますね!

#サイト更新履歴 #バーチャルフェス