旧記事:映画「カイジファイナルゲーム」感想 数か月も前に録画しておいたんですが、お楽しみは後にって方針なので今ようやく視聴。 全編通してみたけどやっぱり面白かった。個人的に今までの三作の中で一番面白かった! ギャンブルの内容がパチンコとかは好みじゃないもので。 今回は国の一大事にこっそりかかわるっていう展開でした。スケール大きくなってる感じ。 賄賂の資金を稼ぐっていうのがきっかけです。賄賂のために稼ぐっていうのがまたカイジ感あります。 スーツの眼鏡青年は最初から好印象でした。特に眼鏡もスーツもフェチではないけど、なんか惹かれるものがありました。 …まあ、後で裏切るんですけど。 最後の審判ってかなりえげつない勝負でした。資産を金塊に変えて測るって。エジプトのあれまんまです。 これで致命傷だ! と思ってた絵画がまったくの無価値だったのには脱力しましたが。なんか悲しくなったな、あのシーン。 そもそもこれはギャンブルなのかと。 案の定ピンチになったカイジですが、本作のギャンブルは秤だけではなく。 ドリームジャンプというバンジージャンプをする羽目になりました。 危険な目に遭うのはもういつものことだから驚きません。感覚がマヒしてますね。 十あるロープのうち、ひとつが当たり。他は全部…おしまいっていうギャンブルです。 しかし完全な運任せではなく、操作盤の方で正解のロープを選べるという仕組みになってます。 そんなゲームに一人で挑むので当然カイジ絶体絶命! どうなるカイジ! ギャンブル独特の緊張感がありました。 しかしこれはカイジが勝つことに爽快感があるので、しっかり理論的に勝利しました。 仲間になった眼鏡スーツ君が配線をいじり、今回のお助けポジションの女の子が前回の勝負の外れ券からあたり番号を特定するというチームプレイを発揮。 捨てられてない番号札=あたりってことですしね。 大逆転したお金を全部賭けて大逆転。仲間との絆の勝利。 その後、今回のラストギャンブルじゃんけんでもカイジ一回勝利。 じゃんけんってシンプルだけどよくできた勝負だと痛感します。 最後の会話はギャンブラーらしいことをカイジが言って決着。 こっちの眼鏡スーツは特に好みじゃなかったけど。やっぱりちょっと初々しさのある感じのスーツなら好みらしいとちょっと自覚しました。 勝利のおかげでゲットした報酬をトランクに詰めて、最後に選びます。 大きなトランクの方を選んだカイジ。ようやく笑って見せたスーツ眼鏡くん。たしかにかわいいです。 これでめでたしめでたし。 …なんてね。 カイジ最後の最後でトンビに油揚げかっさらわれちゃいました。 ごちそう食べに行ったところで今回の報酬が空っぽだったと知る羽目に… やっぱりどう転んでもこうなるのね。ご愁傷さまだ。 #お引っ越し記事 #映画感想 #カイジ 映画感想,旧ブログサルベージ記事 2024/03/23(Sat)
数か月も前に録画しておいたんですが、お楽しみは後にって方針なので今ようやく視聴。
全編通してみたけどやっぱり面白かった。個人的に今までの三作の中で一番面白かった!
ギャンブルの内容がパチンコとかは好みじゃないもので。
今回は国の一大事にこっそりかかわるっていう展開でした。スケール大きくなってる感じ。
賄賂の資金を稼ぐっていうのがきっかけです。賄賂のために稼ぐっていうのがまたカイジ感あります。
スーツの眼鏡青年は最初から好印象でした。特に眼鏡もスーツもフェチではないけど、なんか惹かれるものがありました。
…まあ、後で裏切るんですけど。
最後の審判ってかなりえげつない勝負でした。資産を金塊に変えて測るって。エジプトのあれまんまです。
これで致命傷だ!
と思ってた絵画がまったくの無価値だったのには脱力しましたが。なんか悲しくなったな、あのシーン。
そもそもこれはギャンブルなのかと。
案の定ピンチになったカイジですが、本作のギャンブルは秤だけではなく。
ドリームジャンプというバンジージャンプをする羽目になりました。
危険な目に遭うのはもういつものことだから驚きません。感覚がマヒしてますね。
十あるロープのうち、ひとつが当たり。他は全部…おしまいっていうギャンブルです。
しかし完全な運任せではなく、操作盤の方で正解のロープを選べるという仕組みになってます。
そんなゲームに一人で挑むので当然カイジ絶体絶命!
どうなるカイジ!
ギャンブル独特の緊張感がありました。
しかしこれはカイジが勝つことに爽快感があるので、しっかり理論的に勝利しました。
仲間になった眼鏡スーツ君が配線をいじり、今回のお助けポジションの女の子が前回の勝負の外れ券からあたり番号を特定するというチームプレイを発揮。
捨てられてない番号札=あたりってことですしね。
大逆転したお金を全部賭けて大逆転。仲間との絆の勝利。
その後、今回のラストギャンブルじゃんけんでもカイジ一回勝利。
じゃんけんってシンプルだけどよくできた勝負だと痛感します。
最後の会話はギャンブラーらしいことをカイジが言って決着。
こっちの眼鏡スーツは特に好みじゃなかったけど。やっぱりちょっと初々しさのある感じのスーツなら好みらしいとちょっと自覚しました。
勝利のおかげでゲットした報酬をトランクに詰めて、最後に選びます。
大きなトランクの方を選んだカイジ。ようやく笑って見せたスーツ眼鏡くん。たしかにかわいいです。
これでめでたしめでたし。
…なんてね。
カイジ最後の最後でトンビに油揚げかっさらわれちゃいました。
ごちそう食べに行ったところで今回の報酬が空っぽだったと知る羽目に…
やっぱりどう転んでもこうなるのね。ご愁傷さまだ。
#お引っ越し記事 #映画感想 #カイジ