ゲームプレイ記録:濡鴉の巫女・あやね編 本編クリア後のお楽しみにわざと残していたあやね編一気にプレイしました。 スニークアクション? と言われるタイプの操作らしいですね。以下霊によってネタバレなので畳み。 続きを読む スニークアクション、作中の感じからして静かに歩いて敵をやり過ごすタイプのアクションのようです。 でも私結構せっかちなのでそんなの関係ねえ! とばかりに霊がいても強行突破して進めました。ゲーム自体の楽しみを投げている感がありますが、これもこれで一つの攻略法ってことで。ゴリ押し戦法結構有効でした。 あやねはどうやらお姉さんとなんかあったっぽい? ですが、なぜかどこかで出会った紬のためだけに命を削るような呪法にまで手を出すという。そこまで思い入れる理由ってなんなんでしょうね。 敵から身を隠しながら進み、紬を発見したら脱出してクリアでした。 彼女を連れて脱出、と言われながらも紬を置いて脱出すればクリアなんだからそれでいいじゃんということで清々しい程自分の脱出を優先してクリアしました。助けに来たんじゃなかったんですかね。 こうしておそらくすべてのミッションを終えましたがまだまだ達成率的なものは満たせていないのでしばらくコンプのために頑張ろうと思います。スニークアクションは倒せないからある意味難易度高いのかもしれませんね。 畳む #濡鴉の巫女 ゲームプレイ感想 2024/08/27(Tue)
本編クリア後のお楽しみにわざと残していたあやね編一気にプレイしました。
スニークアクション? と言われるタイプの操作らしいですね。以下霊によってネタバレなので畳み。
スニークアクション、作中の感じからして静かに歩いて敵をやり過ごすタイプのアクションのようです。
でも私結構せっかちなのでそんなの関係ねえ! とばかりに霊がいても強行突破して進めました。ゲーム自体の楽しみを投げている感がありますが、これもこれで一つの攻略法ってことで。ゴリ押し戦法結構有効でした。
あやねはどうやらお姉さんとなんかあったっぽい? ですが、なぜかどこかで出会った紬のためだけに命を削るような呪法にまで手を出すという。そこまで思い入れる理由ってなんなんでしょうね。
敵から身を隠しながら進み、紬を発見したら脱出してクリアでした。
彼女を連れて脱出、と言われながらも紬を置いて脱出すればクリアなんだからそれでいいじゃんということで清々しい程自分の脱出を優先してクリアしました。助けに来たんじゃなかったんですかね。
こうしておそらくすべてのミッションを終えましたがまだまだ達成率的なものは満たせていないのでしばらくコンプのために頑張ろうと思います。スニークアクションは倒せないからある意味難易度高いのかもしれませんね。
畳む
#濡鴉の巫女