アンダーテールプレイ記録:2週目その2 ここ最近はすっかりゲームプレイ記録ばっかり書いている感がありますね。 なので更にプレイ感想です。以下ネタバレにつき畳み。 続きを読む 前回のプレイでは無事パピルスとお友達になれました。やったね! 大はしゃぎで頻繁に電話かけつつ、ウォーターフェルを進んでいきます。この静かな感じかなり好みです。ランプのキラキラとか幻想的なのもいい。 入口の方でサンズと一緒にバーでご飯食べながらなかなか意味深な話を聞きます。パピっちのことを話し、喋る花になにか聞いたとか。その喋る花ってまさか…… いわゆるPルートで平和的に進めているので道中何度もゲームオーバーになりながらもケツイを握り締めコツコツ頑張りました。弾幕はこれまであまりプレイ経験がないのもあってすごい難しいですね。元々アクション的な操作下手なものだから毎回緊張感マシマシです。 攻略サイト様にお世話になりながら手ミー村に初めて行ってみました。なんかあれです、ムーンサイド思い出しました。ちょっと狂みを感じる感じがまた似た空気。 そして! 今回最も苦戦した場面、おそらくご想像の通りだと思いますが、アンダイン戦です。 ほんときつい。何度「まぢ…無理」と投げ出したくなったことか。何度ゲームオーバー画面を拝んだことか。 それでも投げ出さなかった私はえらいと思います。 あと一撃食らったらゲームオーバー、いつ次のセーブポイントがあるのだろうとハラハラしながら進んできました。 もちろんウォーターサーヴァーの水を届けることも忘れずに。 待ちに待ったアンダインとのお友達イベントでは彼女のキャラの変貌ぶりにビビりっぱなしでした。キャラ変わりすぎじゃない…? 飲み物選ぶとき、とりあえずアンダイン選ぶのはみんなやりますよね。ピアノを選べないのは残念でした。 って、イベントラストーー! 畳む #アンダーテール ゲームプレイ感想 2024/08/21(Wed)
ここ最近はすっかりゲームプレイ記録ばっかり書いている感がありますね。
なので更にプレイ感想です。以下ネタバレにつき畳み。
前回のプレイでは無事パピルスとお友達になれました。やったね!
大はしゃぎで頻繁に電話かけつつ、ウォーターフェルを進んでいきます。この静かな感じかなり好みです。ランプのキラキラとか幻想的なのもいい。
入口の方でサンズと一緒にバーでご飯食べながらなかなか意味深な話を聞きます。パピっちのことを話し、喋る花になにか聞いたとか。その喋る花ってまさか……
いわゆるPルートで平和的に進めているので道中何度もゲームオーバーになりながらもケツイを握り締めコツコツ頑張りました。弾幕はこれまであまりプレイ経験がないのもあってすごい難しいですね。元々アクション的な操作下手なものだから毎回緊張感マシマシです。
攻略サイト様にお世話になりながら手ミー村に初めて行ってみました。なんかあれです、ムーンサイド思い出しました。ちょっと狂みを感じる感じがまた似た空気。
そして!
今回最も苦戦した場面、おそらくご想像の通りだと思いますが、アンダイン戦です。
ほんときつい。何度「まぢ…無理」と投げ出したくなったことか。何度ゲームオーバー画面を拝んだことか。
それでも投げ出さなかった私はえらいと思います。
あと一撃食らったらゲームオーバー、いつ次のセーブポイントがあるのだろうとハラハラしながら進んできました。
もちろんウォーターサーヴァーの水を届けることも忘れずに。
待ちに待ったアンダインとのお友達イベントでは彼女のキャラの変貌ぶりにビビりっぱなしでした。キャラ変わりすぎじゃない…?
飲み物選ぶとき、とりあえずアンダイン選ぶのはみんなやりますよね。ピアノを選べないのは残念でした。
って、イベントラストーー!
畳む
#アンダーテール