りブロ

-りずのブログ、略してりブロ。-
モノクロガールズカレイドスコープ10話(描き直し版)更新。

去年から地道に始めた描き直し版、10話目を更新しました。
モノクロ1話目を投稿したのがもうなんだかんだで5年近く前なものだから、今見返すと拙さが目立って目立って…それで集中的に描き直しているというわけです。この先話がややこしくなっていく予定なのでそれ以前の話が見るに堪えない出来だと自分で見直しててきつくなってしまってですね。

当面の目標は14話まで描き直しです。
そこまで行ったら半年ほど中断中の本編を描きつつ、余力を見て描き直し版も18話までやりたいところですね。あとリベンジャーズ×3の前日譚に当たる外伝も構想中です。描きたい物いっぱいで困っちゃいますね!(笑)

#サイト更新履歴 #モノクロガールズカレイドスコープ
てがろぐブログ初記事。

こんな時間にこんばんは!…なんか眼が冴えてしまいまして。いや覚めたかな。
サイト大幅改装したついでに旧ブログをそのまま使うか新しくこんな風にてがろぐ使った運用にするか迷っておりました。で、結局このようにてがろぐでブログ書いていこうかと思い立った次第です。自分の性格上思い立ったらノリと勢いで一気にやるのが一番合っているのでそうしちゃいました。
昨年末からブログ的なものはほとんど書いていなかったのでこの感覚が懐かしい…ふぁんぼっくすの記事はそれなりに書いてきましたが。
個人サイトということで、こちらではあまり人目を気にせず気まま投稿やらマイペースなゲームのプレイ記録やらつけて行こうと思います。
ふぁんぼっくすの方も基本無料記事ばかりなので良かったらそちらでもお付き合いいただけると嬉しいです。
20240309030955-admin.jpg

#雑記 #丸山落葉 
⑥そのほか、詳しい使い方は てがろぐCGIの配布ページ 内で説明しています。せっかく自前のサーバにセットアップして使えるCGIなのですから、できるだけ自分好みにカスタマイズしてお使い頂けるよう、カスタマイズ方法ページ 等も用意していますのでぜひご参照下さい。この度は、お手軽一言メモCGI「てがろぐ」をセットアップして下さってありがとうございます! 末永くご愛用頂ければ幸いです。機能面でのご要望もお気軽にお知らせ下さい。以上、初回セットアップの #ご挨拶 でした。(๑╹◡╹๑)ノ
⑤投稿本文内には # 記号を使ってハッシュタグを書くことができます。同じタグの付いた投稿はまとめて閲覧できるため、後の整理などに役立ちます。英数字だけを使う #HowToUse や、日本語文字だけを使う #使い方 のように書けます。空白や異なる文字種を1つのタグに含めたい場合は、#Space in タグのように半角角括弧で囲んで下さい。この半角角括弧はページ上では非表示になるよう設定することもできます。普通のハッシュタグは一覧にもリストアップされますが、リストアップされない「隠れハッシュタグ」機能もあり、一時的な分類等にご活用頂けます。
④標準の文字コード(UTF-8)で使えば、絵文字💚💛💖🍔🍙🍩✨⏰✅や特殊な記号☀☞↗もそのまま入力・表示できます。標準では文字装飾機能有効(ON)になっていますから数種類の文字装飾ができますが、無効(OFF)に設定することもできます。畳む ……このように途中を隠すこともできます。この投稿を再編集してみると、どう書かれているかが分かりやすいでしょう。 #使い方
③投稿本文内に書いたURLは、標準設定ではそのままリンクになります。 https://www.nishishi.com/ のように。自由な文字でリンクしたい場合は、半角の角括弧を使って [ラベル] を書き、その直後に(空白などを入れずに)URLを書いて下さい。すると にししふぁくとりー のように望みの文字でリンクできます。 #使い方
②スキンHTMLファイルを編集すれば、見た目や掲載内容は自由にカスタマイズできます。てがろぐCGIの配布ページ では、標準スキン以外にも複数のスキンを公開していますので、望みのデザインに近いスキンをベースにしてカスタマイズしてみて下さい! 複数のスキンを並行して使うこともできます。画像一覧ページを作りたい場合はギャラリーモードを、目次のようなページを作りたい場合はサイトマップページモードを併用すると便利です。 #ご挨拶