Comicにモノクロガールズカレイドスコープ 51限目更新。
いつもより間が開きましたが、モノクロ最新話更新しました。
今回は立花がメイン、そこに希幸も絡んできます。立花となれば希幸もセットみたいなものですからね。
立花のターンも作画に力が入ります。いや、誰のターンでも気合入れて描いてるんですけどね(笑)。ちなみにミサキのターンはまだしばらく先となります。
#サイト更新履歴
いつもより間が開きましたが、モノクロ最新話更新しました。
今回は立花がメイン、そこに希幸も絡んできます。立花となれば希幸もセットみたいなものですからね。
立花のターンも作画に力が入ります。いや、誰のターンでも気合入れて描いてるんですけどね(笑)。ちなみにミサキのターンはまだしばらく先となります。
#サイト更新履歴
Galleryにイラスト三枚更新。
作業の合間に描いていたイラストを三枚更新しました。若干暗い色のイラストばかりになってました。
まだまだ漫画作業も残っているので引き続き作画作業続けます。
#サイト更新履歴
作業の合間に描いていたイラストを三枚更新しました。若干暗い色のイラストばかりになってました。
まだまだ漫画作業も残っているので引き続き作画作業続けます。
#サイト更新履歴
百合ノベルゲーム「あたしに彼女ができない理由」作りました!
ちょっと前にここにPVのせてた百合ゲーム公開しました!
→https://syoensyobo.booth.pm/items/665234...

本編は無料でダウンロードできます。今回は本編に+おまけ(5分程度のしなりお&おまけ画像)つきの支援版も用意してみました。
ちょっと残念なアホの子系女子と素直クールな優等生の百合です。百合です。大事なことなので二回言いました。
本編のみ(20~30分程度)は無料でできるので、百合好きな方は遊んでくださると嬉しいです。
後ほどゲーム投稿サイトにも投稿検討中ですのでPC環境のないかたは少々お待ちくださいませ。
こういう感じですPV↓
#お知らせ #同人ゲーム #百合
ちょっと前にここにPVのせてた百合ゲーム公開しました!
→https://syoensyobo.booth.pm/items/665234...

本編は無料でダウンロードできます。今回は本編に+おまけ(5分程度のしなりお&おまけ画像)つきの支援版も用意してみました。
ちょっと残念なアホの子系女子と素直クールな優等生の百合です。百合です。大事なことなので二回言いました。
本編のみ(20~30分程度)は無料でできるので、百合好きな方は遊んでくださると嬉しいです。
後ほどゲーム投稿サイトにも投稿検討中ですのでPC環境のないかたは少々お待ちくださいませ。
こういう感じですPV↓
#お知らせ #同人ゲーム #百合
安らかに眠ってくれ……。
先日、約2年程苦楽を共にしてきたメガネが召されました。
原因はよくわからないんですが、いきなりフレームがぽっきり折れてしまい、これは修復不可能だと密かに合掌。今までありがとう。
そんなわけでメガネを新調してきました。数年連れ添ったメガネをあっさり忘れて新しいメガネに乗り換える薄情者がここにいます。
安らかに眠ってくれメガネ。リサイクルに出したからひょっとしたらまた会えるかもしれない。その時はまたよろしくな!
先日、約2年程苦楽を共にしてきたメガネが召されました。
原因はよくわからないんですが、いきなりフレームがぽっきり折れてしまい、これは修復不可能だと密かに合掌。今までありがとう。
そんなわけでメガネを新調してきました。数年連れ添ったメガネをあっさり忘れて新しいメガネに乗り換える薄情者がここにいます。
安らかに眠ってくれメガネ。リサイクルに出したからひょっとしたらまた会えるかもしれない。その時はまたよろしくな!
昨今のライトノベル並みに長文タイトルですね。冒頭の一行だけ読めば記事の内容わかるという、徹底した合理性を感じます。
まあ、本文は一行目だけで内容わかるのはほんとのこと。でも味気ないので内容書いておきますね。
ティラノビルダーで制作したゲームの投稿サイト「ノベルゲームコレクション」にて私の自作品が公開開始しました↓
https://novelgame.jp/games/show/11328
BOOTHに置いてあるものと違ってダウンロードしなくても遊べるし、PCがなくてもスマホがあれば遊べます。
じゃあ最初からこっちも公開しておけばいいじゃないと思われそうですが投稿後に審査があるのでタイムラグがあったわけです。よかったらコインやコメントなどで反応いただけると嬉しいですね。
BOOTH版との違いはPCプレイ専用か否かという点以外にも、BOOTHに置いている支援版だとおまけシナリオとおまけスチルが追加されているってことです。現時点ではおまけ要素は他で出す予定はないのでBOOTH専用仕様ですね。今使っているティラノビルダーは無料版につき機能にも制限があるのでスチルや音楽も制限があるので有料版が欲しいなってことで支援版を用意してみました。