りブロ

-りずのブログ、略してりブロ。-
モノクロキャラ語り・その2「チョコ」

モノクロキャラ語り、その2はチョコ。
ぶっちゃけ出オチ的な感じなんですが、自分でイメージしてるっていうのはいくつかあります。
とりあえず基本プロフィールとか。


名前:チョコ(仮)
年齢:??
誕生日:??
星座:??
血液型:??
クラス:3年?組
趣味:??
身長:160~
キライなもの:猫、??


ほとんど白紙のプロフィールですが。
そもそも本名も謎なんですよ。
みんなには「チョコ」って呼ばれてますが、本名らしい名前で呼ばれたことがないってきづいてましたか?
「あっ、そういえば」と思っていただければ成功です(笑)。
まあ、これから明らかになっていくことが多いキャラです。
ある意味ではミサキと並んでのダブル主人公みたいな感じで意識しているところもありです。
ミサキが表でチョコが裏みたいな。
これからチョコについて書いていくのが楽しみです!

#モノクロガールズカレイドスコープ 
モノクロキャラ語り・1「三島ミサキ」

今日はゆっくりしてるので、たまにはのんびり創作語りを。
今回はモノクロのミサキについて。
主人公なんですが、「一番の」という形容詞が付く感じ。
一応モノクロは複数主人公というか、複数の視点で話を進めています。
でもあまり視点がずれるとなかなか進まないのでメイン主人公はミサキということにしています。
11限目まで描いたところで断片的に過去の情報を出したものの、もちろんこれがすべてというわけでもなく、核心に触れる情報もありません。
せっかく自分のペースで描けるんだし、好きなように描きたいものを全部詰め込みたいなということで。
かといって、重要じゃない要素というわけじゃないんです。
詳しく描くとネタバレなのでこのくらいにしときます。
全キャラざっくりとしたプロフィールがあるので今回はネタバレにならない範囲でミサキのプロフィールを。


名前:三島ミサキ
年齢:16歳
誕生日:6月29日
星座:かに座
血液型:A型
クラス:1年A組
趣味:読書(本当はゲーム)
身長:158cm
キライなもの:ひとり

こういう子です。
家族構成もあるんですがそれは秘密。
他のキャラと絡むことで出てくる特徴もあるかも。
それとよく対話してるロリっ子はこれから何なのかも明らかになります。
ひとりがキライなわりに自分から話しかけるのが苦手なので、ぐいぐい来るタイプはちょっと苦手ながらもありがたいと思ってます。
希幸の割と強引なところは若干苦手と思っていても半面助かっているし、立花のほどよい距離を保って気遣ってくれるのはすごく付き合いやすいと思ってる。
チョコはなにげに苦手じゃない。
雪子はマイペースなので実は一番付き合いにくいと感じてる。
人間関係はそんなところ。
中学時代に一緒に高校受験した子も一応名前はあります。
「すみちゃん」って呼んでました。「伊角」という苗字だからすみちゃん。

#モノクロガールズカレイドスコープ 
モノクロサイドストーリーについて

モノクロはサイドストーリーも書いてます。
これはこういう表現もありじゃないかっていうアイディアの元に始めました。
メインキャラが多いし、それぞれの事情も違うし考えも違うから、それぞれの視点から見れば「この出来事はこうだったんだよ」っていう本編の補足みたいな感じでやってます。
とりあえず支点は4つ+αで進めていくつもりです。
内容としては、
立花→希幸とのやり取り、彼女が抱えているもの。
希幸→立花への想い、過去のこと。
雪子→これはまだ秘密。彼女もそれなりに抱えてるものがあります。
あとは別視点とあとひとり視点。
だいたいこんな予定です。
小説だけでも話が成立するように気を付けてはいるんですが、どうしても読み返すとおかしいなところが出てくるとは思ってます。
が、それも含めてのサイドストーリー。
サイト版は画像がないのがネックかもしれないですね。
Pixivでは表紙画像をお借りして、比較的誰の視点なのかはわかりやすいかも。
サイトの方も壁紙設定するくらいはした方がいいかもしれないですね。
なにかありましたらお気軽にご連絡ください。
マシュマロでもメルフォでも。
ただしメルフォは反応遅いです。

#モノクロガールズカレイドスコープ 
零…気づいたら3週終えてました。

てがろぐをブログにしてからSQ感想は書いていたもののゲーム感想がぱったりやんでいたので、先月ハードモードクリアしていた零の話を。そうんですよ、ハードモードクリアしました。
難易度でED代わるのはこれまで通りなので今回もハードのED目指して頑張りましたが、予めイージーで2週目プレイしてアイテム買い込んでいたのでそこまで苦戦することはありませんでした。3週目ともなるとカメラの強化も終わってますしね。レンズも大体そろってるし。ED曲が変わるとか…どっちもいいし、どっちも合ってるなあ。
そして零シリーズで初めて霊リストコンプしました!4作目までプレイ済みですがコンプは初めてなのでこれだけでテンション上がります。なんだかんだでプールの地縛霊うっかり忘れてたんですよね。コンプ特典により解放された祭がものすごく強くてこれだけで無双できますね。ほんとこれチートレベルに強い!

本編の他にもコスプレ楽しんでました!
とりあえず2週目はこの格好↓
202405160108551-admin.jpg
202405160108553-admin.jpg
202405160108555-admin.jpg
長さんは海遊びに来た浮かれポンチにしか見えませんが、完全にプレイヤーが遊んでるだけです(笑)。
さて、真夏になったらナイトメア挑戦してみたいですね!

#月蝕の仮面
学ランの日というものはあるらしい。

ぴくしぶ今日のお題で今日は学ランだったので「もしかしたら今日が学ランの日なんじゃ?」と思ってブラウザで聞いてみたら、9月8日がそうだという返答でした。マジで?初めて聞きましたよ私。学ラン好き失格ですね。

そんなわけで学ラン姿の冬也をらくがき。
あまり登校できていませんが、冬也の通ってる中学の制服です。

#らくがき
20240512154239-admin.jpg
黙々作画作業中。

ひたすら白黒漫画のペン入ればかりしているとカラーが描きたくなりますよね。
そんなわけで気分転換に希幸と冬也。ケンカップルっぽいけど純粋なケンカですきっと。

#らくがき 



20240510212128-admin.jpg
Comicにモノクロガールズカレイドスコープ(描き直し)16限目更新。

モノクロ描き直し更新しました!
当初は14話まで描き直せばいいやみたいな感覚でいたはずが気づけばここまで描き直ししておりました。もうここまで来たら18話までやろうと腹を決めました。
以前のバージョンと話の大筋自体は変わっていないものの、慣れによる画力も多少上がっていると思いたいし、演出なども変更はあります。あとはセリフがわかりにくいところは若干修正したり、密かにシーン追加などの変更があります。前のやつを既読の方は「あ、ここ違う」みたいな間違い探し感があるかもしれませんね。

そして現在モノクロ17話と同時進行でRevenger×3の外伝と漫画の原作シナリオを書いているところです。資料用に本読んだりしてたら取り掛かるのが大分遅くなってしまっていました。こちらもある程度進んだら詳細書きたいところですね。

#サイト更新履歴