お久しぶり? です。すっかり暑くなりましたね。
さて、さっそく本題です。トップページに設置してあるお問い合わせ用フォームをメールアドレス必須に変更しました。理由は以前書いていた通り、スパム対策です。幸い今のところそれっぽいのは届いていないのですが一応念のため。あ、pixivで交流のある方はあちらのメッセージの方が反応早いです。
公開から約一か月が経過しました。公開直後から変更したところは特にないのですが、もしあの後続きや番外編など描かれた方で「こちらに載せてもいい・載せたい」という方がいらっしゃったらお気軽にご連絡いただけると嬉しいです。掲載作品が増えると更にお祭り! 感マシマシになるので賑やかになると思いますので。もちろん無理強いは致しませんので。
それでは今回はお知らせだけで終わりです。
サイトオープンから結構経ちましたね。
現在特に動作不具合などのご報告はいただいておりませんが、もしかしたらフォーム自体が動作不良だったりしないよね? と、斜め下の疑念はあったりします。手持ちの複数のデバイスから送信して問題なく受信できたので特に問題はないとは思いつつ、大丈夫かという疑念はぬぐいきれないという。6月中はメルアドなしでも送れる仕様のままですのでおかしなところがあればお気軽にご報告いただけるとありがたいです。
これからも定期的にここの雑記は書いていく予定ですので、気づいた方だけの追加コンテンツみたいなノリでたまに覗きに来るとこっそり増えているんじゃないかと思います。気づいた貴方だけのおまけです! すっごい!(笑)
まとめページを作りたい…そんなことを思い立ったのが4月初旬…
そして実際に出来上がったのが5月も終わるころ…
途中で仕様を変更したりとアレコレありましたが、無事まとめサイト完成しました!
ゲームもどうにかブラウザでプレイできるように地道に調整中なのでしばしお待ちくださいませ。
一通り動作確認はしたもののチェックが抜けているところもあるかもしれないので、リンク切れ等ありましたらお気軽に概要ページにあるフォームよりご報告いただけたら修正していこうと思います。6月末まではメールアドレス未記入でも送信できるようにしておくつもりですが、7月以降はアドレス必須ということにしようかと。結構スパム多いらしいのでそれ対策です。
対策プラグインの量からして結構来そうな予感がするよ…。
まとめである以上は特に雑記的なものは必要ないかと思っていたんですが、仕様変更や修正があった際に簡単な記録場所があった方が便利そうだったので作ってみました。
※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます